fc2ブログ
2008/04/11(金)
『//春*Start//』
気候のよかった先週末は、お花見日和でしたねえ~。
桜の頃、*入園式*入学式*迎えた方、おめでとうございま~す♪


、手足ノビノビ~、レジャーには最適な、季節♪
我が家も土曜日は、お花のキレイな公園へ行ってました。

ohana.jpg
つづく  
 
 
 
tawa.jpg

タワーへ上って展望室から眺める、桜並木もまた一興☆

翌日の日曜日は、これも
"春といえば定番"
の潮干狩りへ。

陽気がよく"大潮"にあたるこの日、
こちらも大盛況

そして、大漁でしたあヾ(〃^∇^)ノ





sio.jpg




が、

上の、写真では、良い顔してますが。。。。娘ちゃん。
新学期、毎日泣いてゆくので、ちょっと後ろ髪ひかれる思い。




振り返れば1年前の入園当初。
大泣き、先生に、かつがれての徒歩通園。

入園後、一切、給食食べない、遠足で私が作ったお弁当でも食べない、
例の"ハンガーストライキ"が、2か月間続いて、
悩んで、周囲の人に励まされたけど・・・m(__)m当時カンシャしてます!

夏休み過ぎはおかげさまで超順調。


それでも、参観日だけは、一足先に帰る私との別れを惜しんで大号泣、が恒例だったのに、3学期の最後は、それさえクリア。(周りの子も泣く子多い中)生まれて初めて、泣かないで手を振って別れてくれて、この1年の集大成みたいな出来事、あまりの成長に、私の方が泣きそうでしたあ~。。。




と、順調この上なかったのですが。。。




3学期最後の方、先生から電話が入りました。


のことなんですけど。。。」と、


そう、私も気にしてたけど、絶対尋常じゃない、目のパチパチ。
多分娘「チック症」になったみたい。最初のきっかけは"ものもらい"。眼科でそう診断され、目薬もらって、"ものもらい"自体は治したはずなのに、さらにひどくなる一方のパチパチ。



先生がおっしゃるには、
年中さんに進級することが話題になった頃からで、特に近頃症状がくっきりしてきてる、と非常~に心配して下さって(ウチの園では、2月という早い時期に、進級時のクラス発表等があるんです)園でも家庭でも見守っていきましょう、と日々過ごごしてましたが。


その後も、どこへ行っても、「まあちゃん、目どうかした?」とか言われるくらいひどくなっていって。
夜ぐっすり眠ってるはずの時でさえ、チックの症状って続くんですよね。寝ながら目パチパチ、まぶたが動く。それ見て、かな~り溜息。いつまで続くんだろ、この子の中で不安いっぱいなんだろな・・・と。
しかも、同居のおばあちゃん達ったら「かわいくないから、お目目、ぎゅーするのやめなさい」なんて、その都度、言っちゃってくれるし(おばあちゃん達なりに心配しての言葉だと思うけれど)


すいませ~ん、
心の病気は「触れないこと」が一番で・・・・・


おばあちゃん達へは「なるべく知らん顔しててね」とこっそりやんわり、お願いして、で、こちらも、"意識して気にせず"にいたら、この春休みにようやくちょっと落ち着いてきた感じ。心配長かったあ。。。



そ~んなことが最近にあったので、新学期、どうなることかと余計気にしてたのですが。




集合場所で新入園児の子たちが誰一人泣いてない中、号泣して先生に手をひかれていく、真ん中組の娘ちゃん。でも、昨日も今日もあっという間に泣きやんでるらしいこと、いろ~んな人に聞いて。なら、いいじゃん、ストレスも、辛さも意外と"根深くはないかも"、とほっと胸をなでおろしてるところ。



いよいよ、幼稚園役員も始まっちゃったし~、園に行く機会も多い今年、こっそり様子見守っていこうと思ってます!!
息子よ娘よ、お友達も皆、今年度も大きく羽ばたいて~☆彡
スターファイン
こんばんわ。ちゅまさん、見守る母の気持ちが、いっぱい、伝わってきます。
羽ばたく・・・ための通過点であってほしいと思います。
同じく、わが子も、緊張が強くなると、洋服の袖口をかんだり、
指を口周辺にもってってたり。
気にしないようにしても、ついつい「やめようね」と声をしてしまう私。
心の病気は「触れない」んですね。
本当に気をつけようと思います。
春は素敵な、いい季節だけれど、やっぱり、いろんなところで不安定も・・・
きっと、活発化する細胞のせいだと思って時期を待ちましょうね。
ちゅまさんの、暖かいまなざしのもと、きっと、来年の終わりには、またぐぐっと成長した娘ちゃんと、今を振り返って思い出にかわってると信じています。
2008/04/12(土) 02:21:29 | URL | [ 編集]
ゆきのじょう
やっぱり新学期はどこの子もストレスたっぷりなんだね。
うちの姪っ子ちゃんも、新学期はお家に帰ると大号泣&じじばばにあたるあたる・・・
先日も大変だったよ。。。
去年はシクシクなくばかりっだったらしいけどネ。
みんなでストレス抱えてるんだね、って話してたところなんだよ。
最近は少し落ち着いてきたみたいだけどね。
娘ちゃんもた~くさんママに甘えたり、いろんなところでストレスを発散できるようになるといいね。
2008/04/12(土) 10:35:18 | URL | [ 編集]
mina
娘さん。。。小さな体でせぇ一杯頑張って、不安がチックと言う形で現れたんですね。
ちゅまさんも、今は落ち着かれて後日談として書かれているけど、凄く凄く心配で辛かったでしょうね。
《もういいよ。ずっとココにいていいよ》って言えたらどんなに楽でしょう。
チックもだいぶ落ち着いて、園も最初は泣くけどすぐに泣き止むとの事で、本当に良かったです。
デリケートな子には、この先もこう言う心配は付いて回るかも知れないけど、ちゅまさんの温かい愛情で包まれているからきっと大丈夫!
どれもこれも《喉元過ぎれば》になりますね。

我が家の次男君、昨日が入園式後の初登園。
全然へっちゃらでスタスタ教室に入っていって、バイバイ。
《やっぱりこの子は全然平気なんだ》って帰ってきたんです。
初日は半日なので早々とお迎えの時間。
教室から少し暗いお顔で出て来た次男は私の顔を見るなり大泣きして走って来たんです!
《え?あれ?》って私はびっくり。
『おかあしゃん。。。さみしくかった。。。だっこしてよ』ってギューってしがみついてきて。
《あぁ・・・この子なりに緊張してたんだ・・・全然へっちゃらなんかじゃなかったんだ・・・》って涙が出そうになりました。
子供達はみんなみんな頑張ってるんですよね。
お互いハラハラしながら、子供達が大空に羽ばたく日まで見守りましょうね。
2008/04/12(土) 11:54:59 | URL | [ 編集]
ミユキ
小さな心と身体で一生懸命頑張ってるんだねー、まぁちゃん。
大人でさえも、転出・転入等、環境が変わるとストレスあるんだから、子供にだってストレスあるんだろうね。しかも、小さいからそのウェイトは大きいんだろうなー。
ホッとできる家庭で、しかも寝てる時にも、その緊張やストレスから逃げられなかった…と思うと、本当にギューっと抱きしめてあげたいくらい。
ちゅまちゃんも心配だったでしょうね。こうして、子供も親も成長していくんでしょうか。
それにしても、大量の潮干狩り。これ、どうやって食べたの?興味深々です。
2008/04/13(日) 10:33:34 | URL | [ 編集]
ちゅま to スターファインさん
そーそー、
>同じく、わが子も、緊張が強くなると、洋服の袖口をかんだり、
>指を口周辺にもってってたり。
お兄ちゃんも、袖口かみ、ひどかったし、娘も、指くわえもしてる、
普段は全然大丈夫なのに、これも"ストレスサイン"ですよね。
強くなってくれ~と思いながら、その姿を、見てると、もう
こっちがしんどくなってくる。。。。
でーんと構えて見守る母には、どうしてもなれずだなあ^^

春、tai君も、新学期がんばってる、偉いよね~ヾ(〃^∇^)ノ
いつも、理解してもらってすごく励みになってます、ありがとね!!!!
2008/04/13(日) 21:02:52 | URL | [ 編集]
ちゅま to ゆきのじょうちゃん
そう、この時期、子供達ストレスかかってるよねえ。
そうして、強くたくましくなっていくこと、わかってても、
我が子がめそめそしてると、凹んじゃってサ~。

でも
>去年はシクシクなくばかりっだったらしいけどネ。
そうそう、姪っ子ちゃんもウチも、去年よりは、ストレス
の出し方変わってきてるし、ちゃんと子供なりに成長してる
んだよね^^
うん、我が家もいっぱい甘えさせてあげよ~っと☆彡
2008/04/13(日) 21:03:15 | URL | [ 編集]
ちゅま to minaちゃん
激励コメントありがとうございました、とっても力になりましたm(__)m
>《もういいよ。ずっとココにいていいよ》って言えたらどんなに楽でしょう。
本当に本当にそう思い続けての育児の日々です、、、
ね、あったかい家族の中にいて、ストレスなく暮らせれば。。。
・・・・でもそれじゃあ、強い大人になれないもんね。

今回のチックは、前言ってた上の子の皮膚トラブル明けだったし
(お兄ちゃんね、1月~2月にウイルス性発疹、3月には
虫かぶれでまた全身発疹大騒ぎだったんですよ)どんどんいろんな
ことが降りかかってきて、余計にきつかったです。
きつい時期ってあるよね。minaちゃんも長期間しんどかったですが、
ウチのチックと同じで、あと少しお互い、すっきり完璧、落ち着くと
良いですね~~。

次男君もがんばってる真っさい中ですね。
記事みたら、へっちゃらでたくましいって思ったけど、
そっか、そっか、小さいながら我慢してたんですねえ。
3歳、4歳、小さい子の必死な姿、しかも我が子ときたら
痛々しい位だけど、うん、お互い見守っていきましょっ(^o^)丿
2008/04/13(日) 21:03:53 | URL | [ 編集]
ちゅま to ミユキさん
生まれた頃から見てる、我が子なので、「今辛そう」っていうのが
手にとるように分かって、もうこちらがヘロヘロです。
だんだん慣れてきたようなので、もうひと頑張り、見守っていき
ます。あったかコメント、ミユキさんもありがとございます。

大量でしょ、あさり(^_-)v
私は、お味噌汁、バター焼き、酒蒸し、あとパスタくらい、王道
メニューしかできませんが、おじいちゃん達が、保存きくように
たくさん佃煮にしてくれました。あと串に刺して、衣つけてフライ
なんて具合にも(これ息子に大好評、今度作ろうっと)。
それでも食べきれない分は、ご近所、親戚、友達へ、おすそわけ~。
魚とかも、いつも食べきれないくらい釣ってくるので、おすそわけ
ルートがたくさんあるんです^^
2008/04/13(日) 21:04:34 | URL | [ 編集]
たんたん
今年も潮干狩り行ったんだね~!!我が家も今年またいけるかな^^楽しいんだよね~。・・・ってMちゃん泣いてたんだ~。我が家合流のとこでは全く普通だったからこの話題にびっくりしたよ。そうそう、入園、入学も大きいけれど、進級も大きいんだよね、子ども達にとって。ウチはね、S郎が進級でも不安定になるよ~~。今年なんて担任も変わらず、友達も一番の仲良しっ子と3年間一緒に慣れたのに、やっぱり新学期は荒れてる。ツンツンするっていうかね、情緒不安定なのがすぐ分かる。我が家は旦那も新学期時期は、バイトがみんな進学、就職でやめる時期だから忙しくてね、さらに寂しくて荒れる。子どもって分かりやすいよね。K花もA流産まれてずっとちっく出てたし。でも、あたし、最近、自分の子供の不安定さ、すぐ分かる方がいいんじゃないかって思い始めたよ。Mちゃんのも原因はっきりしてるもんね^^これがさ、何も体に出ないで、耐えて耐えていつか爆発するよりずっといいよね!そのつどそのつど気づいてあげられた方がきっと子どもの傷は浅いうちにもとに戻るはずだもん。でも、親としてはあ~出ちゃった・・・って思うよね。心配はつきないね。お互いお疲れ様だね^^

長くなっちゃった。ごめんね。
2008/04/13(日) 21:18:23 | URL | [ 編集]
ちゅま to たんたんちゃん
今日のお帳面「慣れるまでちょっと時間がかかりそう、不安な
気持ちが痛いほど伝わってきてます」って先生書いててくれた。
泣きすぎてめまいとか起こしてるらしいし・・・でも新学期だもん、
仕方ないよね。S君も荒れてるの前の記事でも見てて、みんなそう
なんだ~って、思ってたとこだよ^^
本当にお互い"際立って"デリケートタイプの子、育ててるもんね。
お疲れ様、お疲れ様m(__)m

>これがさ、何も体に出ないで、耐えて耐えていつか爆発するより
うん、心強い言葉ありがと!!本当にその通りかもね!!!
数年前ゆうがひどい神経症にかかってね、その時の方がきつか
ったから、今回のチックはまだ耐えられてはいる感じ。
ゆうの再発は考えたくないくらいきついけど。。。。
まあのチックだったら、そうだね、早めのケアができるサイン
だと思うことで、また気持ち少し楽になりそうだよ^^アリガトネー

集合場所違ってすれ違いの日々だけど、またよろしく~(^_-)-☆
2008/04/14(月) 21:19:41 | URL | [ 編集]












管理者にだけ表示を許可する


トラックバックURL: